夜半からの雨が朝方に止み、晴れの暖かい日になりました。
若葉の木々と青空が眩しいです
庭の隅に鈴蘭水仙が咲いています。
鈴蘭のような花と水仙のような䈎からついた別名でしょうか。
学名はスノーフレーク(Leucojum aestivum)で、昭和11年に渡来したらしい。
「小雪のかたまり」
ヨーロッパ中南部が原産とか。
スノードロップは別属。
和名が大松雪草です。
花言葉「純粋」「純潔」「汚れなき心」「慈愛」
花びらの先端に緑色の斑点があり、純白の小さな花が可憐です。
にほんブログ村